top of page
DSC02352.JPG

NKMC
バイクジョアリング/カニクロス
講習会

バイクジョアリングは犬の自転車運動とは全く違うドッグスポーツです。
一般的な自転車より頑丈な作りのMTBを使って、犬の力やスピードを最大限に生かすために微妙な力加減でブレーキレバーを操りながらゴールを目指します。
また、カニクロスは人の腰と犬のハーネスを繋いで、人の前を犬に走らせる競技で、推進力は倍増されてまさに犬と人が一体となるドッグスポーツです。

さらに、雪の季節にはバイクジョアリングは犬ぞりへ、カニクロスはスキージョアリングへとスムーズに移行できるでしょう。
秋のうちに基礎を学び、雪が降るまでに愛犬と呼吸を合わせる練習をしましょう!

【開催日時・場所】

2025年12月14日(日)午前10時30分~(約2時間)

​集合場所:セブン-イレブン 深谷中瀬店 駐車場
集合時間:10時00分

定員:5組

【参加費】

クラブ会員  1,000円 

一般     4,000円

【申し込み方法】

下記の①から⑥を記入したメールをクラブ事務局へ送信してください。
先着順に受理メールをお送りします。

①ドライバー氏名:
②サポート氏名:
③犬名と犬種:
④希望日:11/16 または 12/14

⑤レンタル自転車:希望する  希望しない
⑥レンタルハーネス:希望する  希望しない

 

 

クラブ事務局メールアドレス
mushersclub12@gmail.com 
       

【申し込み終了時期】
・11/16開催・・・
締め切りました(10/29 10:30)


・12/14開催・・・12/12(金)PM1:00まで                    
・申し込み終了時期前に定員に達した場合は、ホームページにて締め切りをお知らせします。

【参加費について】
参加費は当日に現金でお支払いください。

【講習内容】
愛犬に、「自転車を引きながら走る」を教える時の導き方やコツ、ドライバーとサポートする人の役割、ドッグスポーツを楽しむための心構えなどを学びます。


また、NKMCの講習会では個々のチームレベルに合わせた講習を行います。初心者でもレース経験者でも、「もっと愛犬と楽しみたい!」とお考えの皆様、ご参加をおまちしております。

​お申込みの前に必ずお読みください
  1. 当クラブでは、愛犬に走り方を教えるのは飼い主以外できないと考えています。私たちはドライバーやサポートする人に犬の導き方や、犬に教える時のコツを紹介しますが、犬に直接指導することはありません。

  2. チームパフォーマンスの講習です。必ず愛犬1頭と、ドライバー1名、サポート1名でお申し込みください。

  3. ドライバーだけの申し込みはお断りします。どうしても都合がつかない場合はメールにてご相談ください。

  4. 多頭保有している場合は代表の1頭で講習を受けていただきます。

  5. バイクジョアリングやカニクロスは、犬の上半身だけを覆うハーネスでもしっかりした作りなら走る事に支障はありません。普段お使いのハーネスがあればご持参ください。​

  6. 受講する犬には必ず抜けない首輪を装着してください。

membrs04_edited.jpg

  1. 健康かつ合法的に飼育されており、1年以内に各種予防注射を接種済みであり妊娠中でない犬  

  2. 生後10ヶ月以上の犬。

  3. 犬用おやつと水、犬用スープ(愛犬が好む味をつけてください)、犬のご飯も忘れずに。

DSC_2658_edited.jpg

ドライバー/ランナー

  1. 高校生以上で、トラブルの際に犬を制御できる者

  2. ​ドライバー以外に、犬を制御できる人1名がサポーターとして付き添ってください。

  3. カニクロス用腰ベルトのレンタルあります。申込時にお書き添えください。

  4. ​バイクジョアリングでもランニングができる装備でご参加ください。

DSC02103_edited.jpg

自転車/スクーター

無料レンタルもございますが、自転車をお持ちの方はご持参くださいますようお願いいたします。

DSC_2748_s.JPG

基本を学んで
ドッグスポーツをもっと楽しく!

NKMC
バイクジョアリング/カニクロス講習会

 

© North Kanto Mushers Club 2018-Wix.com

bottom of page